カナダ邦人医療支援ネットワーク
ジャムズネットカナダ ← クリック!


トロントの医療制度は、カナダの公的医療制度であるメディケア(Medicare)の一部であり、ユニバーサルヘルスケアのもとで提供されています。

  1. 公的医療保険(OHIP)
    • オンタリオ州健康保険(OHIP)は、オンタリオ州の住民に対して、必要な病院や医師の診察を無料で提供します。
    • 医療サービスを受けるにはOHIPカードが必要です。
    • OHIPでカバーされる医療サービス:
    o 医師の診察(家庭医や専門医)
    o 入院や手術
    o 診断検査(X線検査、血液検査など)
    o 一部の眼科診療や歯科手術(ただし、定期的な歯科・眼科検診は対象外)
    o 一部のメンタルヘルスサービス
  2. 病院とクリニック
    トロントには、カナダ国内でも最先端の医療を提供する病院が多数あります。
    • 代表的な病院:
    o トロント総合病院(Toronto General Hospital)(移植・心臓医療で世界的に有名)
    o マウントサイナイ病院(Mount Sinai Hospital)(妊娠・出産や高リスク妊婦の専門医療)
    o シックキッズ病院(The Hospital for Sick Children, SickKids)(カナダ最高峰の小児病院)
    o サニーブルック健康科学センター(Sunnybrook Health Sciences Centre)(外傷治療・がん治療の専門施設)
    • ウォークインクリニック:予約不要で一般診療を受けられるクリニックも多く存在します。
  3. 民間医療保険と追加医療費
    • OHIPでカバーされない医療サービス:
    o 処方薬(高齢者・若者・特定の病気を除く)
    o 歯科治療(定期検診や治療)
    o 眼科検診(65歳未満)
    o 理学療法、カイロプラクティック、一部のメンタルヘルスサービス
    • 多くの人は民間医療保険に加入(雇用主提供の保険が一般的)し、これらの追加費用を補っています。
  4. 救急医療と緊急診療
    • 緊急時の電話番号は 911 です。
    • 病院の救急外来(ER) は24時間対応ですが、待ち時間が長くなることもあります。
    • アージェントケア(Urgent Care)クリニック では、骨折や感染症など緊急ではないが早急に治療が必要なケースを対応。
    • Telehealth Ontario(1-866-797-0000) では、看護師が無料で医療アドバイスを提供。
  5. メンタルヘルスサービス
    • 病院、地域医療センター、民間クリニックでメンタルヘルスケアを提供。
    • 精神科医の診察はOHIPでカバーされるが、心理療法(カウンセリング)は自己負担の場合が多い。
    • CAMH(Centre for Addiction and Mental Health) など、無料・低価格でサポートを提供する機関もあり。
  6. 高齢者医療と長期介護
    • 長期介護施設(Long-Term Care Homes) では、高齢者や重病患者の24時間ケアを提供。
    • 在宅医療サービス(看護、介護など)も利用可能だが、待機期間が長い場合もある。
    • オンタリオ州薬剤給付制度(Ontario Drug Benefit, ODB) では、高齢者向けに薬代の補助がある。
  7. 医療制度の課題
    • 専門医や手術の待ち時間が長い
    • 救急外来の混雑
    • 家庭医(かかりつけ医)の不足
    • 民間保険がないと薬代や歯科治療費が高額